
今日は、「小児訪問看護」についてのお話しです❀
訪問看護ってどんなだろう?イメージのつかない方もいると思います。特に訪問看護ステーションうららかでは、お子様やご家族を含めた「小児訪問看護」を専門に行っているのが特徴です
日々、医療的ケアが必要な子ども達やご家族が安心してお家で過ごせるように看護師やリハビリスタッフがお家に訪問しケア、サポートを行っています。
実際にどんなことをしているのかというと…
体温や酸素の値の測定や聴診器で「もしもし」するなどの体調のチェック
痰の吸引や経管栄養などの医療的ケア
体重の増減はどうか?しっかり食べているのかな?などの体重のチェック
肌が痒いやぶつぶつ、赤くなっていないかな?などの皮膚の状態のチェック
気持ちよく楽しい時間になるようにお風呂などのお手伝い
ご家族が育児やケアの事で悩んでいないかお話ししたり、アドバイスしたりおもちゃで遊んだり、製作したり、子ども達と一緒に遊ぶことも☆などなど医療的ケアや日常生活のサポートを幅広く行っています。
子ども達それぞれの個性や生活環境に合わせたケアや関わりが行えるように、リハビリ、看護スタッフ、みんなでお子様の様子やケアの方法などの情報共有を行っています。
時には、ジョージのお人形でケアの方法を実際にしてみたり確認したりしています。
これからもスタッフみんなでご家族と子ども達がお家で楽しく安心して過ごせるようにサポートをしていきたいと思います☻
当社は大阪府の和泉市や堺市を中心に訪問看護をさせていただいております。
特に小児の訪問看護に力を入れており看護を必要としていたり、看護を考えている方は遠慮なくご相談ください。
当社所在地:大阪府和泉市唐国町2-12-46-102
お電話でのお問い合わせ:0725-99-8600
メールでのお問い合わせ:info@uraraka-kango.jp