
news
- 今日は【日本標準時制定記念日】です。
-
1886年の7月13日に、兵庫県明石市を通る東経135度の子午線が日本標準時と定められた。
時間を大切に。
- 小児在宅ケア研究会に入会しました。
-
医療的ケアを継続するお子さんとご家族が自分らしくあること、また、子どもとして、きょうだいとして、親・家族としていられること、より健やかな生活がおくれることに向けて支援のあり方を検討することを目的としている研究会です。
- ◎利用者様へお知らせ◎
-
緊急連絡先②の電話が故障し、繋がらなくなっております。
緊急の場合は、0725-99-8600へご連絡よろしくお願い致します。
- 理学療法士、作業療法士、言語聴覚士 増員しました。
-
小児経験豊富な先生が増えました。
もう少しリハビリの回数をふやしてみたい等、お気軽にご相談ください。
- 堺市HPからのお知らせ
-
医療的ケアが必要な方(人工呼吸器・気管切開)に消毒用エタノールとマスクを配布します。対象者は堺市在宅の人工呼吸器を使用、もしくは気管切開をしている医療的ケア児・者です。くわしくは堺市HPをご覧ください。
www.city.sakai.lg.jp/kenko/fukushikaigo/shogaifukushi/event_bosyu/osirase-sonota.html
- 2019.11.26
- 会社概要ページを追加いたしました。引き続き宜しくお願いいたします。
- 2019.02.01
-
WEBサイトが公開されました。
引き続き「訪問看護ステーションうららか」をどうぞ宜しくお願い致します。 - 2019.01.20
- 2019年2月に「訪問看護ステーションうららか」のWEBサイトを公開予定となります。
- 2019.01.01
- 新年明けましておめでとうございます。本年も訪問看護ステーションうららかをどうぞ宜しくお願い致します。

column
- 2023.05.29
- 訪問看護ステーションうららかが小児専門という理由
- 2023.04.10
- 小児訪問看護『自宅で子どもと遊ぶ効果』
- 2023.03.03
- ひな祭りの由来は?
- 2023.02.20
- 小児専門の訪問看護?18歳以上になると・・・
- 2023.02.03
- 『鬼は外!福は内~♪』
- 2022.12.29
- 今年もお世話になりました♪
- 2022.10.27
- 小さなお母さん。
- 2022.09.16
- お月様♪
- 2022.07.11
- 【小児訪問リハビリ】経験豊富な女性理学療法士さん紹介
- 2022.07.07
- 七夕です。星に願いを…